ジョブチューン★国民的大ヒット食品のヒミツぶっちゃけ2時間SP★大好評第3弾2016年6月18日(土)
2016/06/15きのこの山たけのこの里‥禁断バトル勃発!カルピスは原液を100年間‥シャウエッセン(秘)ヤバい粉の正体は‥超熟&味の素ギョーザ&かっぱえびせん&プッチンプリン(秘)裏側
出演者
MC
ネプチューン(名倉潤、原田泰造、堀内健)
パネラー
バナナマン(設楽統、日村勇紀)土田晃之、高橋ひとみ、山本美月、ギャル曽根
進行
田中みな実
きのこの山、たけのこの里どっち派?禁断バトル勃発!
1975年にきのこの山、1979年にたけのこの里が誕生。以来、きのこ派かたけのこ派か激しい戦いを繰り広げて来ました。
両方の魅力は?
きのこ派はチョコとビスケット部分がわかれているから食べやすい。チョコ部分を直に触ると溶けやすいので食べツラい。ですが、きのこの山はビスケット部分を持てばチョコ部分には触らず食べることができます。またたけのこの里とは違いチョコの量が違います。
たけのこ派はチョコとビスケットの部分がバランスよくなっていてサクサクした食感が実現。またビスケット部分はしっとり系の食感になっていてクセになる。たけのこ里は食感が楽しめることで人気を集めています。
両方の売上対決!
きのこの山とたけのこの里はネット上で見るときのこの山の方が人気があるように見えますが、売上データはたけのこの里が圧勝です!今までテレビなどの対決はすべてたけのこの里の勝利となっています。
カロリーはどっちが高い?
きのこの山は460㌍
たけのこの里は430㌍
1グラムのカロリーは
きのこの山が5.6㌍
たけのこの里が5.5㌍
たけのこの里の方が若干ですがカロリーは低いです。まぁあんまり気にならない数字だとは思いますが。
世間では圧倒的にたけのこの里が勝利していますが、6月18日の禁断バトルではどういう結果になるか楽しみです。
他にも、カルピスは原液を100年間継ぎ足して作っている?
シャウエッセン、味の素ギョーザ、かっぱえびせん、プッチンプリンの裏側など。
スポンサードリンク